<small>今すぐ使える5つのFAQテンプレート</small>

今すぐ使える5つのFAQテンプレート

セルフサービスで自己解決型カスタマーサポートを求める、今日のお客さまのニーズをもとに新開発された「ヘルプセンター」には、使用目的別の5つのテーマに合わせたレイアウトが用意されています。この新しい「ヘルプセンター」では、インターフェイスのデザインに、ウェブサイトやブログの作成などでよく使用されている、テンプレート(ひな型)方式を採用しており、クールなデザインをシンプルで簡単なステップで作成することができます。また、より手の込んだカスタムデザインへの変更を、HTMLなどのWebデザインの専門知識がない方でもスムーズに行えるようになっています。

「ヘルプセンターのテーマは、単なる洗練されたレイアウトに限られません。それぞれの使用目的別テーマのユーザーインターフェイスと機能を、数か月に渡り検討し、セルフサービスのベストプラクティスに基づいて最も適したデザインに設計しました。」

- Zendesk最高クリエイティブ責任者 Toke Nygaard

それぞれのデザインは、ヘルプデスクを管理・運営するサポート側のニーズや使い勝手だけでなく、それを実際に使用するエンドユーザー側のアクセスのしやすさを念頭に置き、一人ひとりのユーザーが必要とするサポート情報を、すばやく簡単に自己解決で見つけ出すことができるデザインになっています。

また、お気付きかもしれませんが、この5つのテーマにはそれぞれ遊び心に富んだユニークな名前が付けられています。前回、ヘルプセンターについてのブログ記事で予告した通り、ここではこのユニークなネーミングとその特徴や最適な使用目的について、詳しく紹介します。

海でも山でも、お客さまのために奔走する商人の強い味方!
「商人に金棒!」〜コンスーマービジネス向け〜

クリーンでシャープなデサインの「商人に金棒!」はコンスーマービジネス向けに制作されたレイアウトのテーマです。企業のカスタマーサポートの窓口となるトップページは、探している項目が簡単に見付けられるシンプルなレイアウトになっており、商売上手の商人の更なる武器となること間違いなし!また、ページ上方の大きな検索バーがオンライン検索でのお客さまの自己解決を促進します。

 
 

その道のプロだけが知る、すばやい仕事技!
「さすがのカモシカ」〜プロフェッショナル向け〜

プロフェッショナル向けに設計された「さすがのカモシカ」は、詳細なサポート情報を持つFAQナレッジベースを備えたヘルプデスクにぴったりなデザインです。よく検索されているキーワードや関連トピックが、トップページや検索ページに自動表示されるので、膨大なサポート情報の中から必要な情報を、俊敏なカモシカのごとく、すばやく閲覧することできます。また、ユーザー同士の意見や問題解決のアイデア交換ができる「ユーザーコミュニティ」を活性化すれば、ユーザーエンゲージメントをさらに向上することも可能です。

 
 

ゴースト退治…いえ、あなたの質問退治を請け負います!
「質問バスターズ」〜FAQナレッジベース構築向け

FAQナレッジベースの構築に適したデザインを持つ「質問バスターズ」では、トピックことに分類された<よくあるお問い合わせ>や<Q&A>のコンテンツが、単一ページ構成で表示されます。このテーマは、FAQナレッジベースの構築を始めたばかりのサポートチームにオススメのレイアウトです。聞きたい質問とその答えがひと目で分かるこのレイアウトなら、どんな質問でも即刻退治することができるでしょう。

 
 

複数のパートを操る、10本足のイカしたアイツ!
「イカしたアンサンブル」〜マルチセグメント向け〜

「イカしたアンサンブル」は、複数の製品、チーム、顧客ベースを抱えるビジネスのために考えられたテーマです。例えば、PC、プリンター、カメラなど、複数の製品を販売する企業や、女性向け、ビジネス向け、学生向けなど、複数の顧客層を対象にしたサービスを展開しているビジネスに最適なレイアウトです。各サポートページへのリングボタンをトップページに設置することで、それぞれのユーザーを、必要なサポート情報へスムーズに誘導することができます。

 
 

困ったときの頼み綱!ビジネス運営を支える影の仕事人!
「縁の下の力持ち」〜B2B/社内ヘルプデスク向け〜

「縁の下の力持ち」は、B2B/社内ヘルプデスク向けに設計されたテーマです。IT部門、人事、オペレーションチームなど、ビジネスの表舞台には出ないけれども、企業のスムーズな経営と運営に必要不可欠な、社内向けサポートチームのヘルプデスクに最適なレイアウトです。社員向けFAQナレッジベースや社内ユーザー専用ポータルを設置し、セルフサービスでの自己解決を促進すれば、社内ヘルプデスクのワークフローを効率化できます。

「ヘルプセンター」では、あなたのビジネスのニーズに沿ったテーマのテンプレートが選べるだけでなく、サービスやブランドのイメージに合わせたデザインのカスタマイズも簡単に行えます。今回掲載している各テーマのテンプレート使用例のほかにも、Zendeskのお客様から寄せられた「ヘルプセンター」のカスタマイズ事例集をこちらからご覧いただけます。

 
 

また、「ヘルプセンター」についてのアドバイスやアイデアを、こちらのコミュニティの記事(英語)からご覧いただけます。

「ヘルプセンター」についての詳しい情報はこちらをご覧ください。