主な機能
ワークフローの改善
ビジネス
業界
専任スタッフのサポートをご希望の方は プロフェッショナルサービスにお問い合わせください。
最新のAI×CX/EXトレンドや事例講演、懇親会を一日に凝縮。Zendesk Japanの国内最大フォーラムが2025年10月30日(木)に開催!
Zendeskの目標はシンプルで素晴らしい製品を開発することですが、製品を実際に活用するユーザーからのフィードバックなしにそれは実現できません。 製品の未来像を描くZendeskユーザー経験調査パネルに参加してみませんか?簡単なアンケートに回答いただければ、こちらからお客様に合った調査をご案内いたします。
どなたでもご参加いただけます。 ぜひご協力ください。 Zendesk製品を毎日使用している方からも、全く使用経験のない方からも、ぜひお話を伺いたいと考えています。 ご参加はどこからでも可能です。世界中のオフィスで対面調査を実施しているほか、こちらからお客様のオフィスにお伺いすることもあります。 現在はビデオ会議の技術がありますので、リモートで実施される調査に参加いただくことも可能です。
ユーザビリティのセッション、ヒアリング、オンラインアンケートなど、様々な調査を実施しています。 調査の多くはご自宅やオフィスのコンピューターから参加できます。 調査への参加を希望しない場合、回答いただく必要はありません。
インセンティブとしてギフトカードやアイテムなどの謝礼を提供する調査もありますが、調査セッションごとに形態は異なります。 各調査の詳細は招待メールに記載されています。
2か月に1度以下のペースでのみ、調査協力のお願いに関するお知らせをお送りしています。 調査対象者の候補となる場合、zendesk.comアドレスより招待メールをお送りします。
uxresearch@zendesk.comまでご連絡いただければ、いつでもユーザー経験調査パネルへの登録を解除できます。
このアンケートで収集したデータは、弊社のプライバシーポリシーにしたがって、Zendeskユーザー経験調査の対象となる候補者を募集し、ご案内をお送りするためだけに使用されます。 さらなる詳細については、uxresearch@zendesk.comまでお問い合わせください。