電話サポートをお手頃な価格で
Zendesk Talkの価格はビジネスに応じて柔軟にカスタマイズ可能です。

基本プラン月額
Lite
基本価格:
エージェント
1人の月額
+ 使用量
- 電話番号は1個まで
- 自動チケット作成
- 通話の録音+ボイスメールの会話ログ
Team
基本価格:
エージェント
1人の月額
+ 使用量
Liteの全機能に加えて以下を利用可能
- 複数の電話番号を利用可能
- 呼び出し中の転送
- テキストメッセージ
- 埋め込み音声
- 問い合わせ用ウィジェット
Professional
基本価格:
エージェント
1人の月額
+ 使用量
Teamの全機能に加えて以下を利用可能
- 営業時間の設定
- IVR電話ツリー
- 通話の監視と傍聴
- 通話ブロック機能
- 電話会議
- 通話録音の許可
- 通話品質の通知
- エージェントによる録音制御
- コールバックリクエストの管理
- レポート生成とリアルタイムダッシュボード
Enterprise
基本価格:
エージェント
1人の月額
+ 使用量
Professionalの全機能に加えて以下を利用可能
- 月次診断
- 通信サービスプロバイダー 99.95%連続稼働時間SLA
- オンデマンドでのフェイルオーバー
- 応答までのタイムリミット設定
- キューの制限時間の延長
100人以上のエージェントでTalkを利用する場合は本プランが必須
Zendesk TalkのLiteプランは、Zendesk Supportの全プランで無料でご利用になれます。**
本ページには、1年分を一括でお支払いいただいた場合の月額を記載しています。月単位のお支払いをご希望の場合はこちらで月額をご確認ください。
Talkをご利用になるには、Zendesk Supportのアカウントが必要です。ご利用が可能な機能は、Supportのプランによって異なる場合があります。詳細はこちらから。
*Partner Editionの基本価格には、電話会社とのご契約に必要な料金は含まれておりません。
エージェントがZendesk Support内でコールに応答するには、Talkの有料プランを当該エージェントの人数分ご契約いただく必要があります。
Talkのテキストメッセージ機能は日本ではご利用になれない場合があります。
**Talkのご利用に必要な諸費用の詳細は、詳細。
ご利用料金について
Zendesk Talkでは月額料金以外に、電話番号の使用料、通話やテキストメッセージの従量課金、ボイスメール会話ログの使用料などをお支払いいただく必要があります。
たとえばフリーダイヤルを提供したり、海外からのコールにも対応したり、コールを別の電話番号に転送したりすると、別途料金が発生する場合があります。
こちらまでお問い合わせいただければ、詳しくご説明いたします。
よくある質問とその回答
無料トライアル
Zendesk Talkの無料トライアルはどのような仕組みですか?
Zendesk TalkのトライアルではProfessionalプランをご利用いただけます(ただし、Zendesk SupportのEssentialプランにご加入のお客様は、Teamプランのご利用となります)。トライアル期間中は、無料の電話番号と1ドルの通話クレジットが提供され、これで約50分間通話が可能です。すべての発信通話は自動的に2分間に制限され、市内または国内電話のみです。トライアル期間中に国際電話をかけたい場合はサポートまでご相談ください。
Zendesk Talkの無料トライアル期間が終了すると、どうなりますか?
無料トライアルの終了後も引き続きTalkをご利用になるには、Supportのご契約が必要となります。Supportをご契約済みの場合は、Talkの任意のプランにお申し込みください。ご契約済みでない場合は、まずSupportの任意のプランにお申し込みください。
無料トライアル開始時に有効化したTalkの電話番号は、プランのお申し込み時に引き継がれます。
Talkの電話番号が不要な場合や、当該番号の課金をご希望でない場合は、プランのお申し込み時に当該番号を削除していただく必要があります。
Zendesk Textは無料トライアルできますか?
はい、TextはTalkの機能として無料トライアルに含まれています。Talkの無料トライアルに付属する電話番号と$1のコールクレジットはTextのご利用にも適用されます。
Talkのトライアルまたは有料アカウントをお持ちの場合は、すでに使用している電話番号をTextに利用できる場合があります。詳細については、サポートまでお問い合わせください。
購入
Zendesk Supportを購入せずにTalkだけを購入できますか?
Zendesk Talkをご利用いただくには、Zendesk Supportの購読を購入する必要があります。Zendeskプランについて詳しくはこちらをご覧ください。
TextにはTalkと同じ電話番号を割り当てる必要がありますか?
Talkの有料プランに付属するTextには、音声通話と同じ電話番号を割り当てることもできますし、音声通話とは別の電話番号を割り当てることもできます。
最終的な利用料金は幾らになりますか?
最終的なご利用料金は、Talkをご利用になる国、電話番号の件数、通話やテキストメッセージの従量課金といった諸条件によって異なります。
料金は、電話番号の使用(月単位で課金)、通話量(インバウンド、アウトバウンドおよびボイスメール、分単位で課金)、オプションの通話録音やボイスメール起こし(分単位で課金)、およびTextの利用(テキスト量で課金)などののコストを含みます。標準のSMS料金は、インバウンドメッセージ1件につき$0.0094です。アウトバウンドの料金は、インバウンドメッセージの量によって異なります。Textの利用料金の詳細については、こちらをご覧ください。
通話料金は1分ごとに課金されます(1分未満の部分は切り上げ)。1分あたりの通話料金は、ブラウザと外線番号のどちらで通話を受発信するかによって異なります。
追加の費用などは発生しますか? また契約期間の途中でプランを変更できますか?
Talkではエージェントの人数分のプラン月額に加えて、電話番号の使用料、通話やテキストメッセージの従量課金、ボイスメール会話ログの使用料などをお支払いいただく必要があります。
Talkの各プランは月単位または年単位の契約です。プランはいつでも開始/中止、または変更できますが、キャンセルまたはダウングレードされた場合の返金はいたしません。詳しくは サービス利用規約 をご確認ください。
TalkはSupportのエージェントと同じ人数分を購入する必要がありますか?
いいえ、TalkはSupportと同じ人数分を購入する必要はありません。Talkをご利用になるエージェントの人数分だけ購入できます。
使用する
既存の電話番号を利用できますか?
Zendeskは多くの国で、お客様が現在カスタマーサポートに使用している電話番号をZendesk Talkに移転できるようお手伝いします。電話番号の移転について詳しくは、こちらをご覧ください。または、既存のサポート電話番号へかかってきたコールをTalkに転送することもできます。その場合も、Talkの電話番号の設定が必要です。電話番号の設定が完了したら、現在の電話回線事業者の案内に従って、コールがZendesk Talkの電話番号に転送されるように設定します。コールの転送について詳しくは、こちらをご覧ください。
Talkはどの国でも利用できますか?
Zendesk Talkは、Zendeskを使用できる国であればどこでも利用できるサービスです。世界70カ国で、着信コールを受け取ることができます。各国の電話番号の対応状況については、こちらをご覧ください。