
賢いヘルプデスク
ソフトウェアで業務改革
賢いヘルプデスクソフトウェアは質の高いサポートの要です。Zendeskならメールや電話などさまざまな方法で寄せられたお問い合わせを1つの画面で管理可能。未回答の質問も一目で分かります。自動優先順位付けや自動返答など、便利な機能により業務はみるみる効率化。お客様満足度もアップします。
Zendeskのヘルプデスクツールなら
あらゆる規模や業種にフィット
Zendeskはハブであり、
あらゆるものをつなぐツールです
– Shopify テクニカルサポートディレクター Chris Wilson氏
事例を読む
Zendeskのヘルプデスクツールならカスタマイズも自在使い勝手の良い環境を構築
Zendeskのヘルプデスクツールなら情報共有がスムーズ社内の連携を強化
便利な社内メモ機能
1人で解決できない問題が起きた時は、社内メモ機能で他の
スタッフに質問できます。他のスタッフによる確認や対応が
済んだお問い合わせには表示が出るため、口頭で確認する手
間や対応が重複してしまう無駄が省けます。
自己解決率UP
Zendeskなら、お客様が自ら答えを探せるヘルプセンター(FAQ)やナレッジベース、オンラインコミュニティ、カスタマーポータルをすぐに開設可能。自己解決率が高まれば、スタッフの業務負荷が軽減します。
可視化で業務改善
カスタマーサービスのパフォーマンスからお客様満足度まで、レポートツールと分析ツールがあらゆるデータを自動て可視化。業務の改善点や目標が見えてきます。

Zendeskのヘルプデスクツールなら便利な機能が満載サポート業務が
スムーズに
お客様の情報を把握
記入項目が自動で切り替わるお問い合わせフォームで、必要な情報を手間なく収集。的確かつパーソナライズされたサポートが可能になります。
パフォーマンス管理も楽々
Zendeskなら、サービスレベルアグリーメント(SLA)の設定・監視を可能にするシステムがあります。回答までにかかった時間などさまざまなデータが自動で可視化されるため、パフォーマンス管理が容易になります。
外出先でもサポート
アプリを利用すれば、外出先でもスマートフォンやタブレットを使って、お問い合わせに対応することができます。

Zendeskのユーザーインターフェイスは直感的で使いやすく、システムのセットアップも簡単です。レスポンシブデザインを採用しており、ウェブサイトやモバイルアプリ、CECに展開可能です。
製品の優れた機能性と使いやすさが評価され、
Zendeskはリサーチ会社Gartner(米国)の分析レポート
『マジック・クアドラント』で「リーダー企業」に位置付けられました。
Zendesk製品ファミリー
カスタマーサポートの質を向上させる、多彩な機能を備えたZendesk Support。他の製品と組み合わせて使えば、さらにお客様満足度の高いサポートが実現します。詳細は下記のリンクをご覧ください。